こんばんわ。
知人の会社に、”マイクロソフトからソフトウェア資産管理 (SAM)プログラム”の
調査案内の封書が届いたようです。
これ、要は
「マイクロソフト社のソフトウェアライセンス、洗いざらい書いて提出しな!
そこからソフトウェアライセンスを違反してないか調査するから!」
という一方的なもの。
これがまた、インストールキーまで書かせる始末。
調査対象のソフトウェアも、
・OS
・MS Office(Onenoteなどマイナーなもの含む)
・SQL Server
・Visual Studio
等々、多岐に渡ります。
さらに、違反を指摘されて数億円支払った会社もあるそうです。
マイクソフト、本気です。
知人の会社もかなり大きな会社なので相当数のクライアントを所有しているでしょう。
それにしても、ユーザサイドにかなりの時間をかけさせるのってどうなのでしょうか??
by shell55.