忍者ブログ

東京に住むSEの子育てブログ

東京に住むSEが日々の出来事をつづります。 テクニカルな覚書きから子育てまでジャンルは幅広いです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祝・ストライダー初乗り

こんばんわ。

ストライダーが到着し、うちの娘さんついにストライダーデビューしました。

先日、日本正規品(ST-J1)と並行輸入品(ST-3)の違いを説明しました。

(その時の記事はこちら


お伝えしたとおりのST-J1を発注し、到着次第早速組み立てました。

組み立ては、あらかじめ、六角レンチとスパナが備えれているので
工具は必要ありませんでした。

日本正規品なので、マニュアルが日本語なので安心です。

フロントフォークにもタイヤが既に取り付けられていたりして、
ユーザに負担がかからないように配慮されています。

それと、車体の軽さにびっくりすると思います。
驚異的に軽いです。
公表されているので3.0kgなようですが、持った感じは2kg位に感じます。

ウチの娘はオレンジを購入したのですが、印象としては、とにかくかっこいいです!

見てください、この精悍な横顔(笑)



近くの大きな公園に行ったのですが、一日で両足離しまでできました!

そこには、すでに何人かストライダーをやっているちびっこがおり、
そこのパパさんたちから賞賛の声をいただきました。

もし購入を検討している方は、これを機に踏み切ってみてはいかがですか?
正規品は下記のリンクです↓

⇒国内正規品(ST-J1)の詳細はこちらです

↑のリンクを見ると、バーパッド/プロテクター/スタンドのキャンペーンは残念ながら終了してしまったようです。

無料ラッピングでも良いので、ラッピングしてもらうとプレゼント感がより一層出ておすすめです。

お子さんとのストライダーライフ、一緒に送りましょう。

by shell55.

ブログランキング クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
shell55
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/08/19
職業:
システムエンジニア
趣味:
ゴルフ・ダイビング・オーボエ
自己紹介:
心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくればという感じで日々を綴っていきます。

PR