忍者ブログ

東京に住むSEの子育てブログ

東京に住むSEが日々の出来事をつづります。 テクニカルな覚書きから子育てまでジャンルは幅広いです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幼児の靴はニューバランスがおすすめ!(写真多め)



こんにちわ!

今日、3歳の娘ちゃんにスニーカーを購入しました。

かなりボロボロになってきたので、さすがにもういいかな!と。

今履いているスニーカーは、ニューバランスでFS310とかK310ていうやつなんです。

で、次に購入したスニーカーも、同じニューバランスでKV211という型番を購入しました。

今までニューバランスが多かったので、ナイキ・ミズノ・アシックス・ホーキンススポーツ
等、ニューバランス以外のメーカーを購入しようと思ったのですが、結局ニューバランスでした^^;

どうやらうちの娘ちゃんの足は、
 ・幅広
 ・甲高
らしく、ニューバランス以外のスニーカーを履くと、
「痛い、痛い」
の連続でした。

後は、ナイキとかはなんだかクッション性が今ひとつでした。

試着した数は、10足は軽く超えるんじゃないかな?

で、やっと出会ったのが、この「ニューバランス KV211」ってやつです。

特徴は、
・軽い
・かっこいい
・履かせやすい
の、3拍子揃ってます。

まず、全体像はこんな感じです。

全体像

↑ ピンクのソールが微妙に見えるのがアクティブな感じでGood!
 ちなみに写真だと淡いピンクですが、実物だと結構濃い目のピンクです★
 (ソールに限らず、タンのタグのピンクや、カカトのループのピンク含めて)


次にバックショット!



↑ ニューバランスお馴染みの"N"もおしゃれに配置されています。
 かかとのところにループもついているので指入れて引っ張れます。
 ちびっこも履きやすいっす!


次にソールです。



↑ のっぺりソールではなくて、しっかりした凹凸ソールです。
 ピンクがかっこかわいいですよね^^v


最後が中敷きです。



↑ 中敷も凸凹しているのがわかりますか?
  滑り止めに加えクッション性も抜群です。

かなり良くできた幼児用スニーカーで、絶対おすすめですよ♪

うちの娘ちゃんは実寸15cmの足なんですが、15.5cmでジャストフィット、
16cmでやや余裕くらいでした。

で、結局16cmを購入しています。

ニューバランスは、元々矯正靴の製造をしていたんですよ。

幼児の足の裏はまだまだ柔かいですから、やっぱりしっかりした靴を買ってあげたい!

もし僕と同じ考えなら、幼児のスニーカーとしてはニューバランスがおすすめです。

特に今回のニューバランス KV211はかなりハイレベルな幼児靴っす!
 
↓ ↓ ↓
⇒大人気!ニューバランス KV211の最安値情報をどどんと公開!




コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

スポンサードリンク

プロフィール

HN:
shell55
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/08/19
職業:
システムエンジニア
趣味:
ゴルフ・ダイビング・オーボエ
自己紹介:
心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくればという感じで日々を綴っていきます。

PR